掲示板「チームオンコロジー」
Bulletin board
患者と医療者のコミュニケーション
臨終前の姉の言葉
患者の子供(奈良県)
2018/03/21
父は高齢でしたが心臓バイパス手術をし、数年生きました。最後は心不全をおこし亡くなりました。姉が看護師で姉の務めている病棟に入院していました。姉は父の病状を病院内のコンピューターからいつでも見ることができました。父が亡くなる2日前、遠方からの帰り道だったので夜中に病室によったそうです。その時、父が「俺はもう死ぬのか」と聞いたそうで「もう死ぬよ。誰でもみんな死ぬから、、、。」と言ったと私に伝えました。ここで私は姉の言ったことがとても信じられませんでした。父との会話はもう出来ない状態だったので父が夜中にそう言えたとは思えません。父は誰よりも死ぬのを怖がる人で、そのように言ったことはとても残酷なのではと思いました。その翌朝、一日中、ホッタって!という言葉を繰り返していました。私は冗談で、自分(父)を捨てるということか?と聞いたらそうだと言っていました。姉のしたことは、プロの熟練した看護師がすることなのでしょうか。父と姉の仲は良くなかったです。私はほぼ毎日見舞いに行っていました。
上記テーマに対してコメントを投稿します。
- フォームに必要事項を入力し、最下部の「入力内容を確認する」を押してください。
- 投稿されたコメントは基本的に編集や削除が行えませんことをご了承ください。編集キーは管理者が必要に応じて使用します。